2021.10.18
久々にバークレイ&フウカのおぃちゃんの所に出向きました。2匹は変わらず元気で過ごしています。ここ最近は寒くなったのでおぃちゃんは明るいうちに猫が出入りしている猫専用のテントの中に毛布を敷きつめて温かく過ごせるように工夫していました。夜は2匹ともおぃちゃんと寝ます。
まめによく動くおぃちゃんですが、日雇いの仕事がそこそこ忙しく「少しはましな正月が迎えられそうだ」と笑います。好きな山登りはこれからが紅葉の季節なので、それをとても楽しみにしているようでした。
去年あたりからこの場所に居ついている老猫のボス(♂)は今日もまた姿が見えませんでした。
保護ねこのミツ(♂)は今夕息を引きとりました。
多摩川で長きを過ごし、保護したときには全身疥癬という珍しい症状でそのダニを死滅するために病院の隔離部屋で実に長期間の治療を受けていたものです。大食漢でいつもこんなに食べる猫は見たことがないと思えるほどでした。
多摩川では食べ物に厳しかった時期も多々ありましたが、我が家にきて2年余りは常にお腹一杯食べてくれました。多摩川にいるときからなかなか威勢のいい猫でしたが、かなりの年齢ではないかと思えます。