2025.05.16
久々にチビ(♀)のいる地域に向かいました。足を運んでも場所は広い林の中なので、出会える確率はいつも大体30%くらい。相棒だったシロ(♀)を2022年に亡くしてからは久しくなります。
しばらく林の中を歩いているうちにチビに遭遇。目の前に佇むチビはこれまでのチビとは別猫のように老け込んでいました。所在のないその動きは恐ろしくスローモーで、なにかボケてしまったのか !? それとも体調が優れないのか!?
距離を詰めると逃げてしまうので、しばらくその場で観察を続けていると、そのうちにゆっくりと林の中に消えてしまいました。
私は直感的に次にこの場所を訪れたときはもうチビとは会えないのではないだろうか ? とも感じたのです。それと、もう一つは以前のチビとは異なり、チビの鼻の先端の鼻そのものの形がなくなっていることに気付いたのです。
いつも持声の大きなチビのおっちゃんは留守。そしてチビにもご飯を与えているという方とも今日はお会いすることはできませんでした。そんな訳でチビの変貌の原因を知ることは叶いませんでした。