selling drugs

speed 40000yen/g

420 7000yen/g

twitter https://twitter.com/nobnobo6


記事一覧

多摩ねこ日記~2312

2025.07.21

ファイル 2483-1.jpgファイル 2483-2.jpgファイル 2483-3.jpgファイル 2483-4.jpg

お世話をされている方に用があったのでガツコ(♀)のいる深い林の中を抜けて立ち寄りました。ガツコは相変わらずよく食べて夏バテもなく元気で過ごしていましたが、両側の臀部の付近の複数ヶ所が皮膚病になっています。

写真では分かりづらいですが、臀部の付近の毛が抜けてピンク色の肌が見えています。これについては飲み薬で対処しているのでこの先しばらくすれば完治するはずです。
暑さ厳しいこの時期は目には見えなくても地面にはびこる雑菌によって他の猫にとっても皮膚病が数多く見受けられる季節でもあります。

持病の天疱瘡(てんぼうそう)も症状の出ている左耳の出血が目立つときにはいつでも薬を飲ませられるよう常に準備してあります。推定で17歳前後と思えますが、皆さんの愛情に包まれて健気に過ごしています。
付近では私たちの気配を感じると生後3ヶ月位の2匹のタヌキが姿を見せるようになりました。疥癬に侵されることもなくすくすくと育っている様子です。