selling drugs

speed 40000yen/g

420 7000yen/g

twitter https://twitter.com/nobnobo6


記事一覧

多摩ねこ日記~2218

2024.11.08

ファイル 2382-1.jpgファイル 2382-2.jpg

林の中のクー(♀)は元気です。河川敷の気温は市街地より2~3℃ほど下がります。朝夕寒くなりましたが、そんなときはきっとハウスの中に入っているはずです。お昼前後になってもそう気温は上がることもなく風があれば体感温度はぐっと下がります。

クーは静かにいつの間にかフワッと姿を現します。約2時間後には好みのウェットフードが貰えるはずなので少量のササミのおやつを差し出しました。ゆっくり食べ終えると、クーの場合はその場にしばらく佇むこともなくまた茂みの中に消えていきます。

ナミ(♀)は給餌前のしばらくの時間を待機する時間に費やします。そして、食べ終えてもクーのようにすぐに移動することなく付近で過ごします。でも、見知らぬ人が通りがかるとスッと草むらに隠れてしまいます。

多摩ねこ日記~2217

2024.11.06

ファイル 2381-1.jpgファイル 2381-2.jpgファイル 2381-3.jpgファイル 2381-4.jpg

トラ&チビ&ポンの所に猫フード他のお届け物を持参で伺いました。リードを外した放し飼いの飼い主は後を絶たないものの、最近は猫に対して特に強く危険を感じるような事案はないそうです。ただ、犬の散歩は早朝から深夜の遅い時間帯にまで及ぶので、24時間見張っている訳にもいかず、屋外にいる猫にとっては常に一定の危険がつきまといます。

トラは退院してもうすぐ3ヶ月になりますが、おぃちゃんに見守られてまたトラの穏やかな性格も相まって平穏な日常を過ごしています。

いつも何かとかまって欲しいと要求するチビも変わらず元気でよく食べているようです。ここに、ときどき遊びに来る女子大生がいるようでスキンシップの大好きなチビをなで続けているとしばらくは喜んでいても、それがいつも延々と続くのでチビはそのうちに噛みついてしまうのだそう。
もう、ずっと以前からその繰り返しで女子大生も手を抜かないので、ある意味チビと女子大生は仲良しなのかも知れません ?
ポン(♂)はおぃちゃんの小屋の中で深い眠りについたままとの事でした。

多摩ねこ日記~2216

2024.11.05

ファイル 2380-1.jpgファイル 2380-2.jpgファイル 2380-3.jpg

チビ(♀)&クロ(♂)も変わらず過ごしていました。チビはこれまでと少し離れた場所で待機していることが多くなりましたが、それでもまめに餌場に出て食べているのでその点は安心です。歳のせいか、右目が白濁して見えていませんが、厳しい環境とはいえ体調はそれなりに健康で寒さが増すごとに今後は食欲も増して体に脂肪を付けていくことでしょう。

辺りの気配の変化に慎重なクロ(♂)も見晴らしの良い場所で待っていたり、遠く距離のある場所にいたとしてもちゃんと関係者さんが来る方向に体を向けて、今か今かと目を配っています。
やはり、この時期になると夏場よりは食いっぷりが断然良くなります。屋外は体力を消耗するので、どの猫もお腹いっぱい食べれるだけの健康状態でありたいものです。
この季節の河川敷にはキウイが実っています。

多摩ねこ日記~2215

2024.11.02

ファイル 2379-1.jpgファイル 2379-2.jpg

巡回の最後にレオ(♂)&チー(♀)の所にもお邪魔してみました。朝も午後も食欲が増しているようで、2匹はちょうど眠くなる頃だったようです。レオはおぃちゃんを中心とした周辺を円を書くようにそろりそろりと歩いていましたが、やや足がもつれそうになるほどの睡魔に襲われたようです。傍らの小さめのハウスになだれ込むように入ると、それっきり出て来ることはありませんでした。

チーはいつもおぃちゃんが座っているすぐそばの指定席がいちばんのお気に入りのようです。信頼できる人がそばにいてお腹が満たされれば後は雨音を耳にしながら眠くなるだけです。
ここは大きな建造物が屋根代わりになっているので、直接の雨や雪を凌げるところが猫にとっては助かります。

多摩ねこ日記~2214

2024.11.01

ファイル 2378-1.jpgファイル 2378-2.jpg

ここ最近はパンダが人目に付く場所で待っていることがあるので心配もあって巡回の途中に立ち寄ってみました。やはり、今日は人通りのある場所のそばに出ていました。危険なことの多い多摩川では関係者さんを初め誰もが心配をしています。散歩中の犬も行き来するなか、すべての犬の躾が行き届いているはずもなく、万一の場合は命取りにも発展します。

そもそもパンダがそうなったのは不定期に現れる無責任な餌やりの人物のせいです。今日は人目に付きにくい場所まで誘導してからの給餌でした。

ゴンは歳のせいもあって片眼が白濁していますが、いぶし銀の哀愁を漂わせながらも静かにゆっくりと流れる時の中に身を置いて穏やかに過ごしています。今日は先人からのご飯でお腹があまり空いていなかったのか、少量を口にしてまた草むらと建物の奥に帰っていきました。

多摩ねこ日記~2213

2024.10.31

ファイル 2377-1.jpgファイル 2377-2.jpgファイル 2377-3.jpgファイル 2377-4.jpg

対岸を巡回した後でぺケ(♀)&ハコ(♀)の所に向かいました。気配を察した2匹は小さな鳴き声をあげてそれとなくすり寄って来ます。風もなく静かな茂みに包まれたテリトリーで変わりなくゆったりと過ごしていました。

今日、私がわざわざこの場所に来たのはモア(♀)の様子を見に来たのです。モアは市街地と多摩川を行き来しながら生きている猫ですが、市街地のどこかでネズミ駆除用の粘着シートに触れてしまったようで腰のあたりに粘着物が付着している・・・という知らせを聞いてのものでした。
どなたかが応急処置をして下さったとの事でしたが、完全に取り除かないと体の汚れや違和感に神経質な猫にとってはストレスの原因になるはずです。

通常はネズミ用のシートが屋外にあることは考えにくく、嫌がらせの可能性もあるので今後も市街地にいる他の猫も含めての様子見も必要と思えます。

しかし、しばらく現場とその付近でモアと会うべく探してみましたが今日は叶いませんでした。わざわざ待っているときは → 来ない。そんなものだろうと思いました。

多摩ねこ日記~2212

2024.10.27

ファイル 2376-1.jpgファイル 2376-2.jpg

メシキシキ(♂)達のいる所を訪ねました。おばちゃんは小屋を離れて生い茂った草むらにいると思えたメシキシキを呼び出してくれました。すると、すぐに静まり返った葦(あし)原の奥から姿を見せてくれました。
穏やかで甘えん坊の猫ですが、普段はときどき人通りのある河川敷では姿を見せませんし、そのほうが安全でもあります。手のひらに乗るくらいの幼い頃からずっと大事に育てられています。

その後に小屋の高い屋根の上で休んでいた仲間のバステト(♀)にも会えました。しばらく声がけして接しているうちに屋根から飛び降りて足元にまとわりついてきます。
バステトは決して目が見開かない訳ではありませんが、普段の落ち着けるときはいつも目を細めている猫です。ご飯を食べて間もない時間帯だったので、夜用のおやつをお渡しして河川敷を後にしました。

当ブログについて

2024.10.25

ファイル 2321-1.jpg

当ブログ (HPの一部)は私自身が制作・設定したものではなく第三者が設定したものですが、長年使用していることから今となってはセキュリティーが緩く不具合が起きることがあります。

実は以前にも2度ほどそのような事になり、画面が真っ白になり何も見えなくなったことがあります。原因は何らかの不正アクセスがあったときと考えられるそうです。不正アクセスがあった場合はその後の被害を防ぐためにサーバーが自動的に当ブログを削除するのだそうです。

過去2度の場合は制作者の神業 !? で過去の記事を復元し何事もなかったかのように完全復旧して今日に至ります。

そのような不具合はある日突然にやってきます。画面が真っ白になっていると「こうした理由でそうなりました」とご説明することさえできませんので、今ここでのお知らせです。

多摩ねこ日記~2211

2024.10.24

ファイル 2374-1.jpgファイル 2374-2.jpg

ムギ(♂)and ノッポ(♂)の所にお邪魔しました。2匹はおぃちゃんとしばらく話し込んでいる間も姿を見せず、私はそのまま次に移動すべく手荷物を整理しているときになってどこからか現れて来たのです。

ムギはノッポのテリトリーとはほんの少しの距離をおいた所にある廃屋の中とその周辺がお気に入りです。姿が見えなかったムギでしたが、廃屋の中の奥深く狭い場所でぐっすりと眠っていたようでした。

一方のノッポもムギと同じく以前よりおぃちゃん他の方に見守られてそれなりに穏やかに過ごすことができているようです。いつ何が起こるか分からない河川敷ですが、一日を通してある程度以上の人目が行き届いている所は猫にとっては安全でもあります。
おやつ用のフードをお渡しし、安心して多摩川を後にしました。

多摩ねこ日記~2210

2024.10.21

ファイル 2373-1.jpgファイル 2373-2.jpgファイル 2373-3.jpgファイル 2373-4.jpg

巡回の最後にタゴのおぃちゃんの所に立ち寄ってみました。ひょっとするとお昼寝の時間と被ってしまい、今日はお顔は見れないかもと思っていたところでした。私が「運良く会えましたね」と言うと「昼寝をすると夜に眠れないから」とここ2~3年の習慣を変えることにしたようです。

シロ(♀)が多摩川を卒業して久しくなり、チビだけになって「寂しくはなったけど幸せに暮らせるのなら」と割りきっているようでもあり、多少は心残りでもあるような表情でした。

チビ(♂)は歳のせいもあって穏やかです。以前におそらく何者かによって連れ去られ、行方不明になったことがあります。それから3年半という月日を経て、なんとチビがどこからか奇跡的におぃちゃんの小屋まで戻って来たのです。
さらに、それからしばらく経った頃には縁あって新たな飼い主の元に貰われていったのですが、多摩川では大人しいチビも新居では連日激しい夜鳴きを繰り返したことにより、またおぃちゃんの元に返されてきたのです。

そのときにおぃちゃんは「分かったよ、もう死ぬまで離さないからな」と言い可愛がっています。夜になれば土手を越えてご飯を食べに通って来る猫が3匹いますが、おぃちゃんにとっての最後の猫がチビになるんだろうと私は思っています。

ページ移動